令和7年度 協会けんぽ生活習慣病予防健診

令和7年度協会けんぽ生活習慣病予防健康診断の受付終了のおしらせ
令和7年度協会けんぽ生活習慣病予防健康診断の受付は定員になりましたので終了いたしました。なお、任意継続で受診ご希望の方は、協会けんぽから案内が届き次第、お電話でお問い合わせ下さい。
予約開始日
3月17日(月)からFAXでの受付となります。電話での受付は行っておりませんので、ご了承ください。
受付時間:8:30~12:00(午前中のみ)定員に達し次第、終了とさせていただきます。
【専用FAX番号:018-827-3191】
FAX受付順に、担当者からお電話にて折り返しご連絡いたします。
対象者
生活習慣病予防健診の受診を希望する被保険者本人
(令和7年度において35歳から74歳までの方)
※75歳の誕生日前日まで受診可能です
胃検査について
- 生活習慣病予防健診の基本項目は、胃部バリウム検査となります。
- 当院では、胃部内視鏡検査(経口・経鼻)への変更が可能です。
- 胃部内視鏡検査は、別途3,300円を請求させていただきます。
付加健診
生活習慣病予防健診の一般健診に追加してお申し込みいただけます。補助対象年齢をご確認の上、お申し込みください。
ご予約の前に
受診者名簿をご準備ください。協会けんぽから郵送される「生活習慣病予防健診 受診対象者一覧」、または 協会けんぽの「情報提供サービス」をご利用いただくか、こちらの
をご利用ください。※「生活習慣病予防健診 受診対象者一覧」をご使用の場合は、余白に健康診断ご担当者様のお名前・連絡先を必ずご記入ください。また、メモ欄には健診希望月や胃部内視鏡検査への変更希望等がございましたら、併せてご記入ください。